- トレーニングの流れ
Home / トレーニングの流れ
カウンセリング
お客様のカラダのお悩みや現在の食生活、普段の運動習慣について丁寧にお伺いします。理想のカラダづくりをスタートするにあたり、抱えていらっしゃる悩みや不安を解消するために、トレーナーが最適なアドバイスをいたします。

姿勢・バランスの評価
カラダのバランスや関節の可動域をチェックし、姿勢の評価を行います。お客様一人一人のカラダに合わせたトレーニングを行うことで、美しい姿勢の実現はもちろん、痛みやコリの軽減も期待できます。
Inbody(高機能体組成測定器)の測定
体重、体脂肪率、基礎代謝、部位ごとの筋肉量など、カラダの状態を詳しくチェックします。理想のカラダを作るために、トレーナーが各項目に対して適切な目標数値を設定いたします。


ゴールセッティング
これらの3つのステップをもとに、お客様を理想のカラダへと導くオーダーメイドのボディメイクプログラムを作成します。お客様一人一人に最適な食事管理法と運動プログラムを提案し、そのプログラムを無理なく継続できるよう、実践的なテクニックやノウハウもお伝えいたします。
トレーニングプロセス
バルキーフィットネスのトレーニングの流れをご紹介します!バルキーではお客様一人一人の要望
や体力レベルに合わせて種目構成を行います。「筋トレは初めてだから不安…」という方も安心
してボディメイクに取り組めます。
受付でウェアやドリンクを受け取ります

まずは受付にお越し頂き、トレーニング中のドリンクやウェアをお渡しします。脂肪燃焼効果等があるサプリメントもその際にお飲みいただき、担当のトレーナーとトレーニングルーム(緑部屋 or 赤部屋)に移動します。
なおBulky Fitnessのトレーナーは全員日本人が担当致しますので「ローカルだと英語でのコミュニケーションが難しい…」という方も、安心してトレーニングが出来ます!
ウェアに着替えて準備運動

トレーニングルームに移動したら、ウェアに着替えて頂きます。なお更衣室はお一人づつ用意しておりますので、完全なプライベート空間となっております。
ウェアは貸し出し無料ですのでお仕事帰りに手ぶらでお越し頂く事も可能です。お着替えが終わりましたら、当日の体調を加味しつつウォーミングアップを始めて行きます。
お客様のレベルに合わせて始めるので「運動をあまりやってこなかった…」という方でも1からゆっくり指導致しますのでご安心ください。
ウェイトトレーニングスタート

ウォーミングアップが終わったら、早速トレーニングを開始!
バルキーに通われているお客様は「ジムの器具を使ってトレーニングをした事がない」という方が半数以上ですが、しっかり使い方やフォームを習得できるようになります。
トレーニングは基本的に『下半身』『胸』『肩』『背中』『腕』『腹』などその都度ターゲットを分けて行います。お客様一人一人にあったメニューを組み立て、体のバランスも整えつつ美しい体づくりを行います。
クールダウン

プランによってトレーニング時間は異なりますが、おおよそ50分のトレーニングを終えたらクールダウンを行います。
ただストレッチをするだけではく、筋膜リリースを行ったり、姿勢改善につながるドリルなども行います。
見た目や怪我予防だけではなく、血流改善など健康につながるメソッドも丁寧にお伝えします。
お着替え・プロテインお渡し

クールダウンが終了したら更衣室にてお着替え頂きます。なお更衣室にはシャワーを完備しておりますので、ご希望の方はお使い下さい。
帰宅の準備が完了しましたら、最後にプロテインをお渡しします。プロテインの味は豊富にご用意しておりますので、ご希望の味をお伝えください。
以上がおおまかなトレーニングの流れになります。